<11月の例会報告>
日時:11月26日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)
新館4階第3会議室
本日の出席者:濱田滋子・濱田恒一・近藤(午前中のみ参
加)・大垣真帆・大垣由賀・戸田・牧内・神尾(午前中のみ参加)・長本・國武
・横井・松村・荒田・濱野真士
<本日の例会内容>
(1)教科書製作について
・高校国語古典のルビ修正:濱田恒一が担当。
・中2国光、中3国光の付録(各3作品)の録音は戸田が担当。
(2)講演会について
①集合
AM10:00に、図書館の反対側の入口に集合。
②当日の役割分担
・全体責任者:濱田滋子
・司会:久保田
・講演者接待:戸田
・受付:横井・松村・荒田(★来場者記名用紙を作る)
・会場:牧内・近藤(★椅子の間の通り道は2筋)
・誘導係:近藤・大垣真帆(講演者担当)
・会計:荒田
・機器設営:國武
・証明:國武
・お弁当:大垣由賀
・デモ・機器展(iphone等。):濱野真士(機器設営担当)・大垣真帆(説明担当)・濱田恒一・るか(ipad担当)・大垣由賀・戸田
・点字版のプログラム製作:久保田
・入口案内表示と会場内表示:戸田
③展示の確認
・パネル展示(震災関係も展示に加える)
・ディスレクシアが主人公の映画と本の紹介パネル
・奈良デイジーやATDOが製作したCDの展示
・AMIS3.1ダウンロード方法の説明書
④配布物の確認
・プログラム
・質問用紙
・アンケート
・井上さんの資料
・井上さんの出版予定の本の紹介
・芳倉先生・細川先生の資料
・ディスレクシアが主人公の映画と本の紹介
・マルチメディアデイジー図書が見つかる場所のリスト
・使用事例紹介
(3)研修会・製作講習会などの依頼について
・広島国際大学からの依頼(2月)
・奈良市教育センターからの依頼(1月)
・川西町LD研究会からの依頼(12月)
(話し合う時間がありませんでした。)
(4)ブラッシュアップ道場の報告(國武より)
○参加者:7名
○成果物:
かぜの絵本・高校家庭科・支援学校用中学国語・小学校理科・わにわにくんの絵本
○道場での対応
・画像のレイアウト
・IE8・IE9でのページタグの扱い(IE8・IE9ではページタグを付けてSigtunaで開くと図書が壊れる。)
・バックアップとしてブルーレイは使えるか?
<午後の部>
●製作者からの気になる点
1,バックアップとしてブルーレイは使えるか
保存する容量が50GB(2層式の場合)と便利だが、今のところおすすめ
できません。データの保存は外付けハードディスクがおすすめ。
2,ウィンドウズ8のリリースについて
8は買わないで、今のところは7を。
3,HTML5というバージョンについて
・宣言文は1行だけ。
・動画ができる。
・エンコードは、「UTF-8」。
4,32ビットと64ビットの違いとは
・進法による
8ビット→16→32→64・・・
5,半角の「 」について
教科書データの本文をコピーした時に、「 」の部分をメモ帳等に貼り付
けると半角になり、減点対象となる。半角で「 」を使う時は記号で入れる。
6,機種依存文字と無実の文字について
機種依存文字と無実の文字があるので、機種依存文字に該当する場合のみ
(①などの丸数字や㎝など)記号で記入する。
http://www.din.or.jp/~iinokana/izon.html
●他のグループの教科書拝見
・NPO法人 サイエンス・アクセシビリティ・ネットによる算数の教科書
小6算数(東京書籍上):4.分数のわり算wp考えよう
9.体積の求め方を考えよう
小4国語(東書) :「ローマ字入力の仕方」
<次回の例会>
12月の例会はお休みです。次回の例会は、1月第4土曜の予定ですが、決まり
次第、後日メーリングリスト等にて連絡します。
以上、これで、2011年11月の例会報告を終わります。
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎