<第129回 平成27年3月の例会報告>

<3月の例会報告>reikai20150328 reikai201503282
日時:3月28日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター4階 第3会議室
出席者:濱田し・濱田つ・近藤・大垣ま・大垣ゆ・田中か(午前中のみ参加)・
戸田・國武・横井・河村・深田(午後からの参加)・松村(午後からの参加)・
濱野ま

例会ごとにお邪魔する カレー屋さん。会長カレーライス580円と 事務局カレールーだけ300円で

しめて 昼食代880円です。

20150328.JPG
201503282.JPG

<例会内容>
(1)平成27年度教科書製作について
①進捗状況の確認
・日本文教出版小学5年・6年社会のHTML校正者変更
→小学5年:戸田・小学6年:横井
②ガイドラインの確認
・【16】の☆VODの場合 について変更
「(中点)」/(スラッシュ)などは、表示が崩れやすいが、<span></span>タグ
内に入れると崩れにくいので、タグの外にださないようにする」についてはすで
にVODで改善しているので、タグの外に出しても構わない。
③校正について
・製作者と校正者で考え方が異なる場合もあります。お互い検討しても合意でき
ない時は、製作者の考えを優先させてください。
・間違いは何度見直しても見つかるものです。最終確認が終わった後で間違いが
見つかった時でも、製作者は速やかに修正をしてください。
④子どもにわかりやすく作る、とは?
画像資料のテキスト化等で、ポイントを押さえるのに、先生のための指導書が参
考になる。
⑤ノイズについて
人によって、パソコンによって、聞こえたり聞こえなかったりするノイズは聞こ
える人が処理するしか対策なし。
音の波形を見ながら修正できるソフトの例:Audacity(フリー)

(2) DolphinPublisher 製作講習会(3/1)の反省とその後
①30日の試用ライセンスが終わってからの対応はどうするのか。
DolphinPublisherのライセンスの不足については、製作現場の窮状としてリハ協
に報告する。
②新規製作者のフォローについて
教科書製作につなげる。
まず期限付きの課題をこなしてもらう。(國武が対応)
次に教科書を使っての実践練習。(戸田が対応)

(3)教科書以外のデイジー化について
・『サイコ―のお父さん』(よつば もこ/ぶん)
著者からのデイジー化提案
製作:戸田
校正:近藤
録音:大垣ま

・『Zip&Candy』(にしのあきひろ著)
小学生からの要望
製作:近藤
校正:戸田
録音:大垣ま

(4)報告
・3/5(木)リハ協:音声教材の効果的な製作方法等に関する調査研究事業 第3
回調査研究委員会
・3/21(土)OTON GLASSワークショップに参加して
・『サイコ-のお父さん』の郵便絵本を作者のよつばもこさんよりいただきまし
た。例会参加者に配布。
・冊子『電子絵本ってな~に?』(立命館大学IRISプロイジェクト池下花恵さん
著)をNPO法人弱視のこどもたちに絵本を の田中さんよりいただきました。例
会参加者に配布。

(5)お知らせ
・3/23(月)27年度デイジー教科書申請開始。データアップ開始。
・提供は4月6日スタート。
・平成26年度デイジー教科書利用者数
2,465名(2015年3月28日現在)
・DolphinPublisherのバージョン3.51がリリースされましたが、問題がみつかっ
たので解決されるまでインストールはしないでください。

(6)予定
・5月29日 教育セミナー2015 (奈良県)にて展示
・8月1日・2日 絵本ギャラリーin奈良にて展示とデモ
場所:ならまちセンター
スタッフ:濱田し・河村・国武・大垣ま・大垣ゆ・濱野ま

<次回の例会>
・ 日時:4月25日(土)
AM10:00~PM12:00頃:連絡事項等
PM1:00~PM3:00頃:質問タイム・個別相談窓口
・場所:日本ライトハウス情報文化センター4階第3会議室

以上、これで、2015年3月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

上部へスクロール