<第160回 平成30年2月の例会報告>

<2月の例会報告
日時:2月24日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター4階 第4会議室
本日の出席者:濱田し・濱田つ・近藤・大垣ま・大垣ゆ・戸田・國武(午後からの参加)・横井・河村・深田・秋本・濱野ま

<本日の例会内容>
(1)平成30年度教科書製作進捗状況の確認
・平成30年度版教科書ネットワークへのアップ→3月12日10時よりアップ開始。ダウンロードは4月2日より開始。
・平成30年度新規製作教科書(小学校道徳)と担当者
光村小5(横井)・光村小6(大垣ま)・学研小1(近藤)・学研小6(濱野ま)
・まだ全ルビ製作ができていない部分の全ルビ製作・校正
日本文教出版小5社会上巻(製作:大垣ま 校正:濱田し)
日本文教出版小6社会上巻(製作:近藤 校正:大垣ま)
帝国書院中学歴史(製作及び校正:横井・戸田・濱野ま)
(表紙~91ページ・166ページ~年表と索引をのぞく最後まで)
*全ルビへの対応について
・ルビ振りツールを活用するため、タグ付けする前のプレーンの状態で、音入れまでして、全ルビを製作をしてはどうか。各自これでいけるか試してみる。
・yahooルビは使えるか・・。

(2)学校教育法の一部改正について
山本議員との面談報告(2月16日(金))とこれからの取組
・参加者:デイジー教科書ネットワークメンバー15名
全員が一人ずつ思いを述べ、以下の要望を伝えた。
デイジー教科書を現在の拡大教科書のように国の責任で無償給与すること
教科書発行者が拡大教科書のようにデイジー版発行の責を負うこと、コストは国費で負担すること
③教科書発行者がデイジー版を製作できない場合は、他の製作団体が国からの委託を受けて製作すること

今後の取組についてNaDで話し合ったこと
ユーザーさんや学校の先生を巻き込んだ動きにしていかなければならない。
・「デジタル教科書」が何をさすのかはっきりしない。
・見えない部分のアクセシビリティを出版社にもっと訴える。

(3)各自製作について
・濱野真士製作:「ひらがなあそび①」(あ~は行まで製作)
・『ふくろうくん』

(4)報告
・1月28日(日) LLブックセミナーにて展示
場所:大阪市立中央図書館
スタッフ:濱田つ・濱野ま

(5)予定
①2月27日(火)ネットワーク会議(終了)
時間:PM1:30~~PM3:30
場所:戸山サンライズ
参加者:濱田し・濱野ま
②3月20日(火)シナノケンシ文部科学省受託事業 第三回推進委員会
時間:13:30 – 15:30
場所:シナノケンシ 東京オフィス
③3月25日(日)なんとカンファレンスにてデイジー展示
場所:畿央大学
スタッフ参加:濱田し・河村・深田・濱野ま

(6)お知らせ
・3月23日(金)リハ協によるデイジー教科書事例報告
13:00~17:00
戸山サンライズ 大研修室
定員 120名
参加費 無料

(7)製作についての質問
①画像からの文字おこしの方法
「Google Keep」の紹介
作業手順
・Google Chromeをダウンロード
・Play Storeから「Google Keep」(メモソフト)をインストールする。
(インターネット環境が必要)
・画面の右下にあるカメラのマークをクリックする。
・カメラのマークをクリックした後、画像を選択し、写真撮影を選ぶ。
・撮った画面をクリックすると、ペンのマークと点3つが出てくる。
・点3つをクリックした後、「画像のテキスト抽出」をクリックすると、画像からテキストが自動的に読み込まれる。

②ドルフィンの見出し編集について
エラーが出たときの解決方法

<次回の例会
・ 日時:3月24日(土)
AM10:00~PM12:00頃:連絡事項等
PM1:00~PM3:00頃:質問タイム
・場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)4階第3会議室

以上、これで、2018年2月の例会報告を終わります。
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
濱野 真士
○ ◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎-

日時:2月24日(土)
10時―12時:例会
13時―15時:質問タイム・デイジー個別相談窓口
場所:日本ライトハウス情報文化センター 4階 第4会議室
大阪市営地下鉄四つ橋線肥後橋駅2番出口からすぐ
案件
(1)教科書製作の進捗状況の確認
(2)学校教育法の一部改正について
山本議員との面談報告
(3)各自製作についての報告
(4)報告
・1月28日 LLブックセミナーにて展示 於:大阪市立中央図書館
(5)予定
・2月27日 ネットワーク会議
・3月25日 なんとカンファレンス 於:畿央大学
———————————————————–
上部へスクロール