日時:2005年12月18日(日)AM10:00~PM1:00
場所:結崎アカデミー
本日の出席者:HM君、HTさん、HSさん、HMさん
Y先生・Mさん
①HMさんが持参したDVD-ROM「AMIS」の新バージョン(英語版)を
ノートPCに、試しに、インストールしてみた。
<インストール手順>
①その「AMIS」の新バージョン(英語版)をインストールするDVD-ROMを、
ノートPCに入れる。
②そのDVD-ROMをノートPCに入れた後、「AMIS]というところにクリックする。そこをクリックすると、「AMIS]に関する説明がでてきます。
②「AMIS」の新バージョン(英語版)を、PCにインストールするためには、「Install」→「Next」→「I Agree」
→「Install」(インストールする前に、必ず、インスト-ル先がCドライブのProgram Flies」にその「AMIS」の新バージョン(英語版)があることを確認してから、インストールする事。)
③デスクトップに「AMIS」の新バージョン(英語版)があることを化人する。
④その「AMIS」の新バージョン(英語版)をクリックすると、
「AMIS」に関する詳しい説明がでます。
(注)「AMIS」の新バージョン(英語版)のハードディスク容量は
19MBです。
②「AMIS](デモバージョン):日本語版(但し、日本語は完璧ではない?)
<インストール手順>
①「Localization」をクリック
(その前に、英語版の「AMIS」をインストールする事)
②①をクリックすると、フランス語等、様々な言語が登場するので、
その中の「Japanese](日本語)をクリック
③ファイルのダウンロードで「開く」または「保存」が登場するので、
どちらを選んでも、OKとの事。
④「実行する」をクリックした後、それをデスクトップに保存してから、
いったん、閉じて、デスクトップに「DEMO]がある事をかくにん
する。
<「AMIS」の英語版を日本語に表示する方法>
①Flie→②Preferences→③Language
→④Japanese→⑤Select language→
⑥「OK」を2回クリックする。→いったん、「AMIS]を閉じて、
もう1回「AMIS]をクリック→⑥ヘルプで「コンテンツ」をクリック
<「AMIS」の英語版の使い方(自分が、聞いてきた分だけなので、全部ではないので・・・)
・Aa→文字のフォントを変えるために設定
・「F11」→「タッチパネル用の簡単な場面」を操作するためにあります。(再生などの絵表示が大きく表示される・操作が難しい人の向け用に設定している)
その「AMIS」(英語版)で、デイジー図書(アスペルガーの子供向けの
図書)を、試しに、聞いてみた。
「Word」のソフトを使って、デイジー図書のテキストは作成する時に、
「マクロ」を使って行うという方法もあるそうだが、使い方が、わからないので、きちんとした方法については、次回の例会にて、詳しく説明する予定です。
③デイジー図書を作成する時(録音等の作業)、例えば、5ページ作成する時、時間の単価(@1,000円)×5ページ=5,000円で、やるという、コース計算があるいう案がありました。
*その時、デイジー図書を専門家に頼んだらどうかという意見もありました。
*デイジー図書を製作するにあたって、「NPO法人ファーム」の協力が必要でないかという意見もあり、委託することも可能かいう案がありました。
*「NPO法人ファーム」だけでは出来ない部分を、「奈良DAISYの会」が「バックアップ」という形で、行う。
*「NPO法人 ファーム」の委託を受けて、DAISY図書を作成する予定です。
④本日の作品(前回の例会で、教科書デイジーを作成するのに、奈良デイジーの会の会員が協力しようという話があったので、奈良デイジーの会の会員が作成する担当作品を中心に作品を見せました。)
*HM君(光村 小6下『やまなし』)P6・P7を「Lp player」で、
試しに、聞いてみた。
*参考として、『やまなし』(途中まで作成)を、HMさんの外付け
ハードディスクにコピーしました。
*名古屋にあるNPO法人『ひなぎく』のHPを、MさんのノートPCにて、参照してみると、
音とテキストで1時間あたり1,200円×4時間=4,800円+
200円(10分)=5,000円
*リハビリテーション協会から講習会(DAISY製作)の委託をうけたらどうかという意見もありました。
*「奈良DAISYの会」も法人化にするのではいう話がありました。
⑤教科書のデイジー図書化
*どういう人たちに、デイジー図書が必要か?
例えば、教科書を読む事が苦手・・・等。
*実際に、デイジー図書を、子供達(Mさんの生徒さん等)に、見せて、
それを、聞いてみる必要があるいう案がありました。
そこで、本当に、教科書デイジーが必要かどうか、アンケートを採ってみたらいいのではいう意見がありました。
*いくつか、項目をあげて、まとめてみる。
*慎重に、行う事。
*項目は、2つか3つぐらいの予定です。
*アンケ-トをするには、時間がかかるのではいう意見もありました。
以上、今日、奈良デイジーの会員が、上記の内容について、話した事を
中心に、アンケートをまとめる。
*次回の例会
日時:1月22日(日)(今度は、第4日曜です)
AM10:00~PM1:00
場所:結崎アカデミー