第57回<平成20年8月の例会報告>

日時:8月9日(土)
場所:日本ライトハウス盲人情報文化センター6階会議室2
本日の出席者:濱田滋子さん・濱田恒一さん・久保田さん・
大垣真帆さん・大垣由賀さん・大内田さん(午前中のみ参加)
足立さん・桑山さん・国武さん(午前中のみ参加)
菅さん(午後からの参加)・濱野真士

 

<本日の例会内容>

(1)連絡事項

①絵本ギャラリー
◇手伝い
15日準備:濱田滋子さん
16日:大垣真帆さん・戸田さん・大内田さん・濱田滋子さん
17日:桑山さん・牧内さん・戸田さん・濱田滋子さん
ユニバーサル絵本の部屋では手話による読み聞かせと大型絵本の読み聞かせとデ
イジー図書を交互にします。
◇会場:奈良教育大学、ユニバーサル絵本の部屋(奈良県教育研究所)
バリアフリー絵本の部屋とお間違いなく。
◇日程
16日12時ユニバーサル絵本の部屋集合。13時~4時
(一部の方に12時半集合と連絡しましたが、12時に集合してお昼を食べましょ
う。)
17日9時半ユニバーサル絵本の部屋集合。10時~4時
◇準備
・スクリーンとプロジェクター(教育研究所)
・絵本ギャラリーで見せるデイジー図書(予定)
「バースデーケーキができたよ」「かぜふうふう」(リハ協作)
「ええぞカルロス」「おとがするしんごうき」「おばあちゃんからのおくりもの」
(日本ライトハウス作)
・パソコン2台、ポスター(濱田)

②日本ライトハウス展
日時:8月30日・31日10時~午後5時
場所:心斎橋そごう14階ギャラリー
お手伝い:濱田滋子さん・桑山さん(8月30日のみ)・濱野真士
・8月30日(土)AM9:30集合(予定)「心斎橋そごう」
・ ミニステージ:各団体が活動紹介を行います。奈良デイジーの会も簡単な事例
報告を行う予定です。

③LD学会(11月・広島)
・九条東小の山口先生の発表に、共同研究者として入れていただきました。

④三菱財団の助成金(濱田恒一さんより)
・デイジー図書製作費として、100万円の助成をうけることが決定しました!!
・研究助成という形です。
事務局濱田恒一さん、申請ありがとうございました。

⑤東大寺整枝園でのデイジー図書体験会報告(久保田さんより)
・24人参加。
・教科書として採択されている絵本「ばばばあちゃんのよもぎだんご」を先生か
らの依頼で授業の教材として久保田さんがデイジー化しました。
・前半はAMISをインストールして、みなさんでデイジー図書を再生し見ていただ
きました。後半は製作についての話をしましたが、難しいとの声もありました。

⑥ぽこ・あ・ぽこさんからのテキストデータの提供
・画像の入ったwordのファイルをそのまま提供いただく。
・たつの子プロジェクトへ参加くださり、プロジェクトでのテキストのデータに
協力くださいます。
・ すでにリハ協に三省堂国語のテキストデータを提供いただきました。

⑦たつのこプロジェクト
参加グループ
・ リハ協(コーディーネーターとして、たつの子とのやり取りをとりまとめて
くださっています。)
・デジタル編集局ひなぎく
・ 富山大学森田先生
・ ひなぎく
・ぽこ・あ・ぽこ(データの提供)
・奈良デイジーの会
各グループの担当等については資料の通りです。例会に欠席で資料のほしい方は
濱田滋子までお問い合わせください。
・ デイジ-図書を使用する人のPCのOS(XP又はVista)と
InternetExplorer(6.0又は7.0)の使用環境が異なるので、
InternetExplorer6.0と7.0の両方とも対応できるように、スタイルシートを使っ
て製作をしていく予定です。

⑧第6回マルチメディアデイジー図書製作講習会
日時:9月20日(土)・21日(日)
場所:沢の鶴ビル1F会議室
現在6名の参加希望がでています。まだ余裕がありますので、会員からも声かけ
をお願いします。
会員及び以前に講習を受けた方で再度受講したい方は無料で受講できますので参
加希望を申し出てください。

・詳しい内容については、後日メーリングリストにて連絡します。

⑨作品をアップする時の確認事項
・作品ごとに一つのフォルダにまとめる
(例)oteganiP(ルビ無し)・otagamiPR(教科書通りのルビ)・
otegamiPR(minncho)(明朝体)・otegamiPRR(全るび)がある場合、「小2国光
お手紙.zip」の中にすべて入れる。
・ルビなしバージョンは必ずフォルダ内に保存しておく。
・最終保存以外は日付を付けてアップし、完了していないことがわかるようにす
る。(例)「小2国光お手紙080709.zip」→完了「小2国光お手紙.zip」

 

(2)縦スタイルシート検討会
◆疑問点
◇解決策

◆フォントサイズはどのくらいにすればよいか
◇フォントサイズは小学校中学年~中学校くらいでは120%を、行間は2.5を基準
にする。

◆テキストやタイトルが画面の下まで行かずに改行してしまう
◇div.tate {height:○○%;} body{height:○○%;}
○○は100%の場合画面の最も下までいきます。場合によって数値を設定します。

◆タイトルに付く線を消したい
◇a{text-decoration:none;}

◆pタグで段落をくくる時、はじめの一文字の頭を下げたい
◇p{text-indent:1em;}

◆pタグで段落をくくると、段落と段落の行間があきすぎる
◇p{margin:0px;}

◆pタグで段落をくくる時でもカギ括弧「」等の時は、はじめの一文字の頭を下
げたくない
◇p.02{margin:0px; text-indent:0em;}

◆visibility hidden で見えなくした部分の空間をなるべく小さくしたい
◇.kage{line-height:0px; margin:0px;}

◆タイトルをvisibility hidden で見えなくした部分が、テキストが見えないの
に黄色く反転する
◇例えば<h1>P.20</h1>を見えなくする場合、spanタグ<span=class”kage”>で消
そうとすると、文字は消えても反転が残る。
スタイルシートh1{visibility:hidden;}で消すと不必要な反転がなくなる。

◆反転が途中で停止してしまう
◇無音の部分の録音を忘れていませんか。無音部分も必ず無音で録音をします。

◆著作者の表示方法
◇例①sakusha{margin-top:45%; font-size:80%;}
例②sakusha{text-align:right; height:90%;}

◆ページタグはどう付けますか。
◇<span class=”page-normal”>3</span>として前ページの最後に入れるのが原則
です。

◆教科書体にできますか。
◇パソコンにもともと教科書体が備わっていて、font-familyに教科書体を指定
するとデイジー図書も教科書体で表示できます。ただし教科書体は、印字として
適していても、パソコンで表示するのにあまり適した字体とはいえないようです。
デイジーで教科書体を選択するのはあまりすすめられません。
font-familyを選ぶ際の注意として、ワードなどでフォントを選んでそれをコピー
して貼り付けるようにしてください。半角スペースなどの間違いがありません。

◆IE7.0やIE6.0、画素数の違いなど、様々なOS環境に適するように製作するには
どうしたらいいですか。
◇リハ協の長田さんよりスタイルシートの1例をいただきました。
添付します。

◆スタイルシートで使う言葉が何を表してしるのか分かり難いです。
◇スタイルシート資料に言葉の説明を付け加えるように対応します。

<次回の例会>
日時:9月21日(土)
PM5:00~PM6:00頃(予定)
場所:大阪北浜沢の鶴ビル1階会議室
(注)9月の例会については、通常、土曜日に行われるライトハウスではなく、
9月21日(日)のデイジー図書製作講習会後に、約1時間、連絡事項をする程
度で行う予定です。

○◎○◎○◎○◎○◎

  濱野 真士

○◎○◎○◎○◎○◎

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール