第65回<平成21年4月の例会報告>

日時:4月18日(土)
場所:日本ライトハウス盲人情報文化センター6階会議室2
本日の出席者:濱田滋子さん・濱田恒一さん・濱田麻邑さん・大垣真帆さん・大
垣由賀さん・牧内さん・戸田さん・桑山さん・安田さん・岡田さん
・田中先生(午後から参加)・濱野真士

 

<本日の例会内容>

①連絡事項
(1)「LLブックを届ける」の本出版
(藤沢先生・服部さん:編著)
(2)2009年度大阪医科大学LDセンター研修・講演会案内について
2009年度版が掲載されていますので、LDセンターホムページをごらんください。
7月19日(日)「読み書き障害の評価と指導法」で、デイジーもとりあげてい
ただきます。(山中さんと濱田滋子さんで約45分間デイジー図書についてお話
する予定です。)
場所:大阪医科大学看護専門学校ホール
時間:10:00~16:45
参加費:6000円
(3)日本財団の助成金に対する報告書(2008年度)
助成を受けた2年間の活動報告書ができました。
会員に例会等で配布いたします。
各教育委員会等にも広く配布し、マルチメディアデイジー図書の啓発としてこれ
を活用する予定です。

②5月総会にむけて
(1)会の定款について
会員の確認
・会費を納入している人→正会員として登録する。
・賛助会員→ぽこ・あ・ぽこ・近畿視覚障害者情報提供協議会の方が該当する。
・1年以上会費を滞納→メーリングリスト上には残すが、正会員という形では登録しない。

係り担当について
・副会長の任期(2年)がきましたので改選となります。今年度は2名の方に副
会長についていただきます。会員の皆様からの立候補、推薦、をお願いします。
以下は継続を確認しました。
・会長:濱田滋子
・会計:桑山さん
・書記:濱野真士
・事務局:濱田恒一さん

入会の運営条件
:デイジー図書製作講習会は受けていないが、デイジー図書を利用している当事
者、保護者やデイジー図書に関わっている学校の先生等も奈良デイジーの会の入
会の対象とする。

総会を6月開催に変更

③マルチメディアデイジー教科書ネットワークについて
・奈良デイジーの会からのデイジー図書提供者:34名(4月現在)
(たつの子プロジェクトとモニターさんについては上記の人数には含まれていな
い。)
地域別:大阪府13名・奈良県6名・京都府5名・徳島県5名・兵庫県4名・滋
賀県1名
・奈良デイジーで製作した教科書はリハ協やATDO,札幌かかわり教室でも活用さ
れています。また、ライトハウス、リハ協、ひなぎく、ATDO、かかわり教室、デ
イジー江戸川で製作された教科書を、奈良デイジーからユーザーさんへ提供させ
ていただいています。
・脚注・資料の解説→本文の後に付ける。そうすることにより、見たい人は見て、
見たくない人はそこを飛ばすことができる。

<午後の部>

<製作者からの気になる点>
①ルビのフォントサイズの設定はどう設定すればいいのか?
・スタイルシートで設定する場合
rt{font-size:○○%;}
②見出しを表示しないように設定するときは?
スタイルシートで設定する時は、{display:none;}で設定する。
visibility:hidden;で見えなくすると、テキストは消えても空間ができてしまう
が、display:none;はむだな空間が空かない。
③スタイルシートでclass付けの設定する時
必ずアルファベットから始めるようにする。例:「p.a01」
④PDFファイルから画像ファイルをまとめて選択する方法。
⑤PDFファイルからテキスト抽出する方法。

<他グループの作品の紹介>
・かかわり教室:学校図書小学1年国語上
・リハ協:光村図書小学2年国語上「たんぽぽのちえ」
・ひなぎく:中1三省堂国語(P54~P142)
その他

<次回の例会>
・ 日時:5月23日(土)AM10:00~PM12:00頃:連絡事項等
PM1:00~PM3:00頃:教科書デイジー製作
・ 場所:日本ライトハウス6階第2会議室

以上、これで、4月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎

  濱野 真士

○◎○◎○◎○◎○◎

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール